2013年10月7日月曜日

東京国体2013 3日目

二段階障害飛越競技  悪天候の中、ヘンリーを信じて強い気持ちで攻めることができて、3位に入れました。チームのおかげです。


2013年10月3日木曜日

東京国体2013 初日

スピードアンドハンディネス競技
5位入賞とまずまずのスタート。2カ所ミスがあったのが、少し悔やまれますが^_^

2013年10月2日水曜日

国体馬術競技の厩舎

いよいよ明日から競技が始まります。いつもの大会とは雰囲気が違います。


2013年9月14日土曜日

全日本障害馬術大会2013

初日標準は良い走行ができなくて44位、2日目S&Hは1落下はあったが10位入賞で予選22位で決勝進出。

2013年9月8日日曜日

茨城県代表選手

第68回国民体育大会・東京に晴茄選手が馬術競技茨城県代表に選出されました。会場:あきる野市特設馬術競技場  
10月3日(木)スピード&ハンディネス競技(10:30~) 
10月5日(土)二段階障害飛越競技(08:45~)リレー競技(12:35~)に出場します。朝早いですが、皆さん是非応援に来てくださいね。


2013年9月7日土曜日

国体結団式

国民体育大会茨城県選手団結団式に参加しました。気合いを入れて頑張るぞ!!

2013年7月28日日曜日

頑張ります。

今週の全日本ジュニア選手権へ向けてクラブでの最終調整もほぼ終了。みんな良い成績を残せるよう頑張ります!応援よろしくお願いします。


2013年7月20日土曜日

涼しい朝練習

全日本ジュニア選手権まで2週間を切りました。連日猛暑のつかの間の涼しい朝練習です。ヘンリーの調子はイマイチ、年寄りなのでこれから徐々に調子上げたいところです。


2013年5月18日土曜日

退院できました。

練習中に人馬転してなんと鎖骨骨折してしまった。ジュニ選権利、後1走行だったのに・・。早急に手術して6月末までの回復力に望みをかける晴茄選手。まだ痛みはあるけど、とりあえず退院できて良かった。